私(株エンジニアおじさん)の資産状況を公開します(2021年2月)

こんにちは。株エンジニアおじさんです。本職エンジニアの傍ら、趣味で株取引をしています。

この記事では、2月初時点の私の資産状況を公開します。

2021年2月1日時点の資産は7,172,526円でした

f:id:kabu-engineer:20210131144028p:plain

これは日本株+米国株+投資信託+現金を合算した金額です。1月1日は7,367,400円でした。

1月の入金はありませんでした。結果、1月1日に比べて 100 - (7,172,526 / 7,367,400 * 100) = 2.64 %の減少でした。

去年の4月から記録を続けていて、9ヶ月目にして初めての減少です。先月、今月と2ヶ月連続で入金が0円だったことも影響しています。

ただ、私はヘッジファンドではないので、月単位の増減は気にせず、年単位で増えていればOKとします。

2月はいくらか入金しようと思います。

以下内訳をご紹介します。

日本株は合計263万円でした

f:id:kabu-engineer:20210131144115p:plain

MDVの株数は600株、2629円なので、合計は158万円です。 三菱UFJ銀行は200株、469円なので、合計は9万円です。 現金は、95万円です。株価は1月末日時点の金額です。

月中、NISAで所有していたスター・マイカを売却しました。MDVがレンジ(ペナント)を形成しており、上抜けするかなと思って100株追加の資金に当てるためです。

結局、MDVは上抜けしませんでしたが、スター・マイカは売却した翌週に30%ほど下落していたため、売り抜けていて良かったと思いました。

MDVは引き続き注視していきますが、NISA500株、現物100株なので持っておきます。

ただ、「節分天井・底彼岸」な雰囲気が出ているため、3000円付近で購入した現物100株は長い付き合いになるかもしれません。

もしMDVのチャートのペナントが下抜けしたら、空売りを検討しようと思います。現物株を長期で保有するのが基本戦略ですが、長期で付き合っている銘柄の下落でも利益を得たいと考えています。

米国株は合計41,199.94ドル(約431万円)でした

f:id:kabu-engineer:20210131144129p:plain

コカ・コーラは17株、48.15ドルなので、合計は819ドルです。 フィリップ・モリスは5株、79.65ドルなので、合計は398ドルです。 AT&Tは26株、28.63ドルなので、合計は744ドルです。 PLTRは32株、35.18ドルなので、合計は1,126ドルです。

現金は38,113.00ドルです。株価は1月末時点の金額です。

フィリップ・モリスから配当金が入りました。

1月の配当額は5.4ドルでした。

NISA枠でPLTRを購入しました。毎月15日に10万円ずつ購入しようと思います。

1月はPLTRが急騰しました。もし所有を続けていれば3倍以上でした。利益が出ているのでいいのですが、勿体無いとは思います。

むしろ、$28で売却したあと、$28以下で再度購入していれば良かったと思いました。具体的には、$24で購入したかったです。

ただ、PLTRは2月にロックアップが解除されるので、その辺りの動きを注視します。節分天井・底彼岸であれば、また購入するタイミングはいつでもあるということです。

PINSのように堅実に上がっていって欲しいですね。

1月はPLTRで苦い思いをしました。急騰を確認した日、$35で購入し、ビビって$32で高速損切り。この間わずか3分。10数万円が消えていきました。さらに悔しいことに、損切りした次の瞬間、$39になっていました。

株はボラが高い時に買うものではないですね。私のようにデイトレーダーではない人は、ヨコヨコの底を狙うのがいいのかなと思いました。そう考えると、MDVを買い増してもいいかもしれないですね。アメリカ株をメインに据えたいため、日本円が足りないので買わないですが。

中国株は合計17,290香港ドル(約23万円)でした

JDは50株、現在値は345.8香港ドルなので、合計17,290香港ドルです。

JDが一番順調に上昇しています。チャートの形もいいですね。

投資信託は合計3,049円でした

投資信託S&P 500を購入しています。楽天ポイント分を積み立てているだけです。

まとめ

f:id:kabu-engineer:20210131144040p:plain